ランドヴァ防衛戦
(18コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
概要
難度 | クエスト名 | スタミナ | コイン | 経験値 | 初回報酬 |
---|---|---|---|---|---|
★2 | 正門防衛戦 | 5 | 1800 | 35 50 | 氷属性抵抗Lv.1×5 |
★3 | 市街地乱入! | 10 | 5000 | 65 90 | 氷属性抵抗Lv.1×5 |
★4 | 決死の攻防 | 15 | 8500 | 100 | 氷属性抵抗Lv.1×10 |
★5 | ドラゴン掃討戦 | 20 | 12500 | 250 | 氷属性抵抗Lv.1×10 雷属性攻撃Lv.1×10 |
★6 | デッドライン | 25 | 17500 | 350 450 | ジェム×1 氷属性抵抗Lv.1×10 雷属性攻撃Lv.1×15 |
敵情報
チビアイスドラゴン
★5以上(レベル20以上)で、通常攻撃とスキルのダメージが通りにくくなります。
雷属性武器、スキルがあれば対策としては最適。ドロイドロッドの放電もそれなりにダメージ通ります。
雷属性が無い場合、コンボを稼いだ後、コンボダメージを積んだブレードなどの高攻撃力武器で殴ればOK。コンボダメージで倒せます。
ハンマーは正面なら大ダメージだが、距離が離れるとダメージの減衰が大きいため微妙なところです。
敵の攻撃パターンはチビドラゴンと同じ。若干行動が早い?
ブレス攻撃は威力は控えめになったが射程が伸びているので気を付ける事。
★6はエリア5まである長期戦なので、氷属性抵抗よりオートヒールを装着した方がよいです。
アイスドラゴン
対策はチビアイスドラゴンと同様でOK.
ドロップ情報
マラカイトメイル+が一番手に入りやすい。
⇒次の共闘イベントへの伏線の可能性あり。
名前 | 分解時のエレメント | ⇒ | 進化後名前 | 分解時のエレメント |
---|---|---|---|---|
マラカイトメイル+ | 氷属性抵抗Lv.1×8 | ⇒ | アダマントメイル+ | 氷属性抵抗Lv.1×12 |
レギオンメイル+ | コンボダメージアップLv.1×12 | |||
レギオンヘルム+ | スキルダメージアップLv.1×12 | |||
オーガニックヘルム+ | スキル上昇量アップLv.1×3(男) スキルオートヒールLv.1×3(女) | |||
職人のグローブ+ | アタックアップLv.1×30 HPアップLv.1×30 ディフェンスアップLv.1×30 | |||
職人のロッド+ | コンボダメージアップLv.1×30 スキルダメージアップLv.1×30 | |||
職人のブレード+ | オートヒールLv.1×30 ムーブアップLv.1×30 |
コメント(18)
コメント
-
初クリアひゃっほー
皆さんの情報のお陰です。
ありがとう〜返信数 (2)0
オーガニック女
返信数 (2)
0
レギオンヘルム+
男ドロップしました
男ドロップしました
返信数 (1)
0
-
×
└
スリブレ勇者さん
No.2984174
通報
男はスキルダメついてます0
ドロップ装備で名前は忘れちゃいましたが、スキルオートヒールのもの、カウンターのものは確認しました
次にドロップありましたらSS するようにします
次にドロップありましたらSS するようにします
3
チビアイスドラゴンのブレスは普通のチビドラゴンのものより倍くらいの射程ある感じです
マルドゥーク使用時にはチャージより連射した方がダメでるっぽいです
チャージで威力が約2倍なのでチャージ時間連射すると2~3発は打てる感じです
マルドゥーク使用時にはチャージより連射した方がダメでるっぽいです
チャージで威力が約2倍なのでチャージ時間連射すると2~3発は打てる感じです
0
炎もエフェクトでたので小弱点かな?
返信数 (1)
0
-
×
└
スリブレ勇者さん
No.2978234
通報
エフェクト出てません。
弱点ではありません。0
職人のロッド+
☆4で泥あり
☆4で泥あり
0
職人のグローブ+
☆2にて泥です
☆2にて泥です
0
雷杖買わなかった俺は負け組?^^;
返信数 (3)
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない