必要経験値

(11コメント)  
最終更新日時:

装備をLvMAXにするために必要とされる経験値


各レア度における最大レベルまでの必要経験値と、強化が全て大成功した場合に必要な経験値を示します。
強化が大成功だった時に最大レベルまでに必要な経験値と、大成功しなかった場合に、2回目も大成功を狙って強化する時に必要な経験値も表記します。

レア最大Lv最大Lv経験値全て大成功だった場合2回目に大成功狙う場合
S60113,97087,66920,232
A4038,45029,5776,825
B3017,71513,6273,145
C205,8904,5311,046

経験値テーブル


レベルNext累積経験値
150
2155
33520
45555
585110
6115195
7145310
8185455
9225640
10265865
113101,130
123601,440
134101,800
144652,210
155202,675
165803,195
176403,775
187054,415
197705,120
208405,890
219106,730
229807,640
231,0558,620
241,1359,675
251,21510,810
261,29512,025
271,38013,320
281,46514,700
291,55016,165
301,64017,715
311,73019,355
321,82521,085
331,92022,910
342,01524,830
352,11526,845
362,21528,960
372,32031,175
382,42533,495
392,53035,920
402,63538,450
412,74541,085
422,86043,830
432,97046,690
443,08549,660
453,20552,745
463,32055,950
473,44059,270
483,56562,710
493,68566,275
503,81069,960
513,94073,770
524,06577,710
534,19581,775
544,33085,970
554,46090,300
564,59594,760
574,73599,355
584,870104,090
595,010108,960
60-113,970


素材ごとの獲得経験値


素材レアリティ経験値
C30 (45)
B100 (150)
A300 (450)
S1,000 (1,500)
()内は素材シナジー発生時の値


強化費用計算式(※小数点以下切り上げ)


素材シナジーなし費用 = 装備のコスト×0.15×獲得経験値
素材シナジーのみ費用 = 装備のコスト×0.15×獲得経験値÷1.5
<例> アストラルキャリバー(コスト27)の場合
シナジーなしの素材で経験値113,970を付与 … 461,579ゴールド必要
シナジーのみの素材で経験値113,970を付与 … 307,719ゴールド必要
シナジーなしの素材で経験値87,670を付与し強化が大成功…355,064ゴールド必要
シナジーのみの素材で経験値87,670を付与し強化が大成功…236,709ゴールド必要
コメント(11)

コメント

  • スリブレ勇者さん No.10103546 2014/08/31 (日) 13:55 通報
    備忘録がてらとりあえずざっくり。SS装備Lv1→Lv80(MAX)まで必要経験値245750前後。大成功だと必要経験値189039前後。
    返信数 (2)
    9
    • × スリブレ勇者さん No.14932425 2014/09/14 (日) 07:06 通報
      50795
      0
    • × スリブレ勇者さん No.19035433 2014/09/29 (月) 11:24 通報
      大成功は189055必要です。
      7
  • スリブレ勇者さん No.1253916 2014/05/07 (水) 01:25 通報
    大成功時のExp倍率、インゴット&オーブの他経費の計算の間違いやランクの参照がB/Cで上手くいっていなかったため修正したのでDLなさった方はこちらに差し替えお願いします
    ttp://fast-uploader.com/file/6954949005120/
    DLpass:SB
    引き続き取り回しに関してはお任せします
    インゴットやA以上のオーブのExpはわからないので記入しておりません
    その辺は別シートのほうを書き換えると自動的に修正されます
    返信数 (1)
    1
    • × スリブレ勇者さん No.1421347 2014/05/24 (土) 16:04 通報
      インゴットは経験値10(AとBのみ確認)
      費用もコスト×1×獲得経験値で通常素材より効率悪いです
      0
  • スリブレ勇者さん No.1253079 2014/05/06 (火) 23:45 通報
    とりあえずですがExcelファイルでこういうものを作ってみました
    取り回しに関してはお任せします
    ttp://www1.axfc.net/u/3237144
    DLpass:SB
    Delkey:sribre
    インゴットやA以上のオーブのExpはわからないので記入しておりません
    その辺は別シートのほうを書き換えると自動的に修正されます
    2
  • スリブレ勇者さん No.1073508 2014/04/21 (月) 16:19 通報
    強化費用計算式 日本語的に誤解をまねく部分があるので修正しました。
    シナジーあり の項目を シナジー「のみ」に変更。
    ありだと 日本語的にシナジー素材一つでも突っ込めばいいと解釈されかねないので。
    正直常識的に考えればそんな解釈しませんけどね^^;
    なので実際の費用は なしはなし、シナジーはシナジーで計算して合計した費用です。
    0
  • スリブレ勇者さん No.458101 2014/03/26 (水) 15:19 通報
    経験値獲得にかかる費用は、装備のコストと取得経験値に比例します。
    素材のレア度によって取得経験値と費用は増加しますが、経験値1あたりの費用はどのレア度の素材を使っても変わりません。
    また、装備のレベルが上昇しても、費用が増加する事はありません。
    同シナジーの素材を使用する事で経験値は1,5倍、強化が大成功する事で1,3倍の経験値がもらえます。
    以上から、同シナジーの素材で、レベルMAXまでの経験値÷1,3の経験値で強化大成功狙いで合成することで、素材と費用を抑えられます。
    返信数 (1)
    5
    • × スリブレ勇者さん No.458150 2014/03/26 (水) 15:27 通報
      素材の売却については、レア度の高い素材を売却した方がいいです。
      特に序盤は金欠になりがちで、装備を進化させることもまだまだ先になると思うので、C素材で合成、B素材以上を売却していくことがオススメ。
      C素材のみでは経験値不足になってきたらB素材も合成に使用していく、といったようにシフトしていくといいでしょう。
      0
  • スリブレ勇者さん No.445547 2014/03/24 (月) 01:42 通報
    経験値獲得にかかる費用
    同素材のみで強化→経験値×1.4倍
    他素材のみで強化→経験値×2.3倍が必要
    (大成功しない場合)
    返信数 (1)
    0
    • × スリブレ勇者さん No.456801 2014/03/26 (水) 10:10 通報
      レベルとレア度で費用上がりますね!
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

更新情報

イベント情報、ガチャ新装備情報、アプリの修正状況など一覧です

開催中イベントクエスト

掲示板

テクニック・コラム

装備

武器

防具

その他

クエスト

ストーリー

ランドヴァ 港町リュート オルコス村 ヒューレの森

イベント

曜日クエスト 終了したクエスト

協力バトル

終了したイベント

リンク

スリブレちゃんねる
スリングショットブレイブズ楽しみ日記
黒蓮のまったりスリブレ攻略日記w
スリブレあんてな
スリブレ攻略アンテナ
リョータのスリブレ微課金攻略
相互リンク募集中

更新履歴

置き場

Wikiメンバー

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
情報提供 連絡板
友達・クエスト仲間募集板
4 スリブレ招待コード掲示板
5 ジェムガチャ結果報告
6 ヘルム
7 アーマー
8 ドラゴンベイン
9 ロッド
10 設計図のかけら
最近の更新

2017/09/28 (木) 21:33

2017/01/05 (木) 18:15

2016/11/18 (金) 09:30

2016/10/27 (木) 23:51

2016/10/15 (土) 10:59

2016/10/02 (日) 19:06

2016/08/19 (金) 19:55

2016/08/18 (木) 14:15

2016/08/17 (水) 20:56

2016/07/20 (水) 18:31

2016/07/20 (水) 18:16

2016/07/19 (火) 02:17

2016/07/06 (水) 00:29

2016/06/26 (日) 22:39

2016/06/25 (土) 17:29

2016/06/16 (木) 15:30

2016/06/16 (木) 15:29

2016/06/08 (水) 09:34

2016/06/08 (水) 04:04

2016/06/01 (水) 10:22

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 11