魔族の新兵器
タグ一覧
>最終更新日時:
概要
(現在、配布が遅れている模様)
その他、分解でエレメントが大量に入手できる装備品が入手可能。
★4をクリアすると次の難度が出現する。最高難度は★7。
★6、★7では稀にジェンダーハンマーが入手可能。
土日18:00~23:59は素材獲得率アップ。
難度 | クエスト名 | スタミナ | 初回報酬 |
---|---|---|---|
★2 | 新兵器の調査 | 5 | スキルダメージアップLv.1×10 |
★3 | 脅威を取り除け | 10 | オートヒールLv.1×10 |
★4 | 海岸沿いの戦い | 15 | ムーブアップLv.1×10 |
★5 | 海開きのために | 20 | スキルオートヒールLv.1×10 |
★6 | 新兵器破壊作戦 | 25 | ジェム×1 スキル上昇量アップLv.1×10 |
★7 | 魔族の企み | 30 | ジェム×1 ジェンダーハンマー×1 カウンターLv.1×10 |
ドロップ情報
・クリスタルダガー+ (アタックアップ)
・ウッドランス+ (HPアップ)
・ネイルピック+ (ディフェンスアップ)
・職人のグローブ (アタックアップ、HPアップ、ディフェンスアップ)
・職人のブレード (オートヒール、ムーブアップ)
・職人のロッド (スキルダメージアップ、コンボダメージアップ)
・レンジャーギア+ (オートヒール)
・レンジャーアーマー+ (ムーブアップ)
・シードキャップ+(男) (スキル上昇量アップ)
・シードキャップ+(女) (スキルオートヒール)
・リーフチュニカ+(男) (カウンター)
・リーフチュニカ+(女) (オートヒール)
・ラーレ=アーシファ+ (スキルダメージアップ、スキルオートヒール)
・インゴット(★6にて)
・上質なインゴット(★7にて)
・ジェンダーハンマー(★6、★7にて低確率)
ラーレ=アーシファ+はスキルにスパイラルエアー持ち。
風属性スキルを所持してない方は1本持っておいてもいいかもしれません。
その他ドロップ情報ありましたらコメントお願いします。
敵情報
バリスタンク
HPが非常に高い代わりに防御が非常に低い。火属性が弱点。
防御が低いので、サウザンドクロー、メテオストームやゲイルアローなどの複数ヒット系のスキルが非常に有効。
とはいえ無強化で挑むのは無謀なので、防具やエレメントでアタックアップやスキルダメージアップによる強化が必須。
ラスターブーメランなどは1発1ヒットしかしないため、ラスターブーメラン改、アイシクルエッジ、フェニックスは有効な攻撃ではない。
敵の攻撃パターンは4種類。
・移動して樽撒き(ダメージなし)
・移動して爆弾撒き
・近くのキャラに突進攻撃
・距離の離れたキャラへバリスタ攻撃
バリスタ攻撃は、HP、防御が高くてもほぼ一撃のダメージを与えてくる
ちなみに、プラントに食われている状態でもダメージを受ける。
★7では防御1500に4000オーバーのダメージ。
他の攻撃はスライム程度の攻撃力なので脅威ではない。
しかし防御が低すぎると爆弾の連続ダメージで死ぬ可能性があるので注意。
近距離にいればバリスタ攻撃はしてこない。
行動が早いため、他の敵を残していると連続で攻撃される危険がある。
高難度では2体で登場するので、強スキルで雑魚とバリスタンク1体を確実に倒し、タイマンに持ち込んだのちにロッドやハンマー、ランスで近距離戦に持ち込むのが一番安全だと思われる。
バリスタンク2体ともスキルのみで倒せるならこの限りではないが、★7はバリスタンクの初期位置が遠距離かつ他の敵に囲まれた配置のため、工夫が必要。
ラクーンスライム
攻撃されると毒を受ける。毒のダメージはポイズンスライムと同じ。
新兵器の調査
エリア1
オレンジスライムLv5×1
エリア2
スライムLv5×2
エリア3
HPは3万近く。
脅威を取り除け
エリア1
オレンジスライムLv10×4
ラクーンスライムLv10×1
エリア2
グラトニープラントLv10×2
ホーンレスLv10×2
エリア3
アシュリープラントLv10×2
バブリーフロッグLv10×2
エリア4
グラトニープラント×2
ホーンレス×1
バリスタンクのHPは約6万
海岸沿いの戦い
エリア1
スケルトンナイトLv15×2
ローズスライムLv15×2
ワイルドブルLv15×1
パインスライムLv15×2
エリア2
スケルトンナイトLv15×2
スケルトンロードLv15×2
エリア3
ワイルドブルLv15×2
スケルトンLv15×2
スケルトンナイトLv15×1
エリア4
オレンジスライム×7
スケルトンナイト×2
ローズスライム×4
海開きのために
エリア1
エリア2
エリア3
エリア4
デッドリープラント×2
シャドウ×3
新兵器破壊作戦
エリア1
ワイルドブルLv25×2
エリア2
シャドウLv25×6
デッドリープラントLv25×3
ワイルドブルLv25×1
エリア3
ワイルドブルLv25×3
デッドリープラントLv25×4
エリア4
デッドリープラントLv25×2
ワイルドブルLv25×1
ギガントスライムLv25×1
ギガントポイズンLv25×1
エリア5
ラクーンスライム×4
ワイルドブル×2
デッドリープラント×2
バリスタンクのHPは約30万
スキルで狙いやすい初期位置なので、1ターン目にスキルと協力スキルでバリスタンク2体倒すのが一番安全。
対バリスタンクに攻撃&スキルダメージ特化を1人連れていくといいでしょう。
魔族の企み
エリア1
エリア2
エリア3
エリア4
エリア5
スライム×8
スケルトンナイト×10
デッドリープラント×4
スケルトンロード×1
初期位置の関係からバリスタ攻撃を非常に受けやすい。
HP4000以上あればギリギリ耐えられる可能性もあるが、道中でHPが減っていたり、他の敵からのダメージも考えると耐えるのは現実的ではない。
考えられる対策としては…
ランスでスケルトンロードの裏に回り込んだ後、攻撃に転じる
玉砕覚悟のスキルで先手プレイヤーが雑魚を殲滅し、後攻プレイヤーが協力スキル発動でバリスタンク1体を倒し、タイマンに持ち込む。
実は近距離戦も非常に危険。
爆弾攻撃は防御1400でも単発300、バックアタックで700ほど食らい、運が悪いと多段ヒットで一撃死するので注意。
長期戦は避けたいところ。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない