共闘バトルアリーナ
タグ一覧
>最終更新日時:
概要
全国のプレイヤーとメダル獲得数を争い、上位のプレイヤーは豪華賞品が貰えます。
ランキングは、イベント期間の総合ランキングと、デイリーランキングの2種類あり、それぞれ報酬が異なります。
また、メダル数に応じて、素材やお金、エレメントの個人報酬も貰えます。
30,000コインまで個人報酬ありです。
★4の難度をクリアすると、次の難度が出現します。
難度が高いほど多くのメダルが貰えます。
★7の難度は、12:00~12:59、20:00~22:59限定クエストです。最高難度ですが大量のメダル獲得のチャンス!
メダル数
★4…約40
★5…約80
★6…約210
★7…約1100
メダル数達成報酬で限定武器が手に入ります。
ダークライトブレード>ダークライトブレード改
進化には、メダル獲得報酬によるタリスマンが5個必要です。
また、総合500位以内でも限定武器ゲットできます!
ダインスレイブ>??
- イベント期間
報酬
総合報酬
1~10位
ジェム×5
コンボダメージアップLv.4×1
極上の木材×20
極上の延べ棒×20
極上の獣角×20
極上の原石×20
極上の古の欠片×20
極上のオーブ×25
解放のタリスマン×5
11~100位
ジェム×3
コンボダメージアップLv.4×1
極上の木材×15
極上の延べ棒×15
極上の獣角×15
極上の原石×15
極上の古の欠片×15
極上のオーブ×20
解放のタリスマン×5
101~500位
ジェム×1
コンボダメージアップLv.4×1
極上の木材×12
極上の延べ棒×12
極上の獣角×12
極上の原石×12
極上の古の欠片×12
極上のオーブ×15
解放のタリスマン×5
501~1000位
コンボダメージアップLv.3×1
極上の木材×10
極上の延べ棒×10
極上の獣角×10
極上の原石×10
極上の古の欠片×10
極上のオーブ×10
1000~5000位
極上の木材×7
極上の延べ棒×7
極上の獣角×7
極上の原石×7
極上の古の欠片×7
極上のオーブ×7
5001~10000位
極上の木材×5
極上の延べ棒×5
極上の獣角×5
極上の原石×5
極上の古の欠片×5
極上のオーブ×5
10001~30000位
極上の木材×3
極上の延べ棒×3
極上の獣角×3
極上の原石×3
極上の古の欠片×3
極上のオーブ×3
30001位~
極上の延べ棒×1
極上の獣角×1
極上の原石×1
極上の古の欠片×1
デイリーランク報酬
1~100位
HPアップLv.4×1
極上の木材×12
極上の延べ棒×12
極上の獣角×12
極上の原石×12
極上の古の欠片×12
極上のインゴット×12
101~300位
極上の木材×10
極上の延べ棒×10
極上の獣角×10
極上の原石×10
極上の古の欠片×10
極上のインゴット×7
301~1000位
極上の木材×7
極上の延べ棒×7
極上の獣角×7
極上の原石×7
極上の古の欠片×7
極上のインゴット×5
1001~3000位
極上の木材×5
極上の延べ棒×5
極上の獣角×5
極上の原石×5
極上の古の欠片×5
極上のインゴット×3
3001~5000位
極上の木材×3
極上の延べ棒×3
極上の獣角×3
極上の原石×3
極上の古の欠片×3
極上のインゴット×2
5001~10000位
極上の木材×2
極上の延べ棒×2
極上の獣角×2
極上の原石×2
極上の古の欠片×2
極上のインゴット×1
10001~30000位
極上の木材×1
極上の延べ棒×1
極上の獣角×1
極上の原石×1
極上の古の欠片×1
30001位~
上質な延べ棒×1
上質な獣角×1
上質な原石×1
上質な古の欠片×1
達成報酬
コイン枚数 | 報酬内容 |
---|---|
1 | コイン×1000 |
3 | 上質な延べ棒×5 |
5 | 上質な獣角×5 |
10 | 上質な木材×5 |
20 | 上質な原石×5 |
30 | 上質な古の欠片×5 |
50 | オーブ×2 |
70 | コイン×15000 |
100 | ダークライトブレード |
150 | インゴット×2 |
200 | 極上の延べ棒×3 |
250 | 極上の獣角×3 |
300 | 解放のタリスマン×1 |
350 | 極上の木材×3 |
400 | 極上の原石×3 |
450 | 極上の古の欠片×3 |
500 | 解放のタリスマン×1 |
550 | 上質なオーブ×2 |
600 | コイン×35000 |
650 | 上質なインゴット×2 |
700 | 解放のタリスマン×1 |
750 | アタックアップLv.2×1 |
800 | ディフェンスアップLv.2×1 |
850 | HPアップLv.2×1 |
900 | 解放のタリスマン×1 |
1000 | コンボダメージアップLv.2×1 |
1050 | スキルダメージアップLv.2×1 |
1100 | オートヒールLv.1×20 |
1150 | ムーブアップLv.1×20 |
1200 | 解放のタリスマン×1 |
1300 | コイン×75000 |
1500 | スキル上昇量アップLv.1×5 |
1700 | スキルオートヒールLv.1×5 |
2000 | カウンターLv.1×5 |
2500 | 火属性攻撃Lv.1×5 |
3000 | 氷属性攻撃Lv.1×5 |
3500 | 風属性攻撃Lv.1×5 |
4000 | 雷属性攻撃Lv.1×5 |
4500 | 光属性攻撃Lv.1×5 |
5000 | 闇属性攻撃Lv.1×5 |
5500 | コイン×100000 |
6000 | アタックアップLv.2×5 |
6500 | ディフェンスアップLv.2×5 |
7000 | HPアップLv.2×5 |
7500 | 極上のオーブ×3 |
8000 | コンボダメージアップLv.2×5 |
8500 | スキルダメージアップLv.2×5 |
9000 | コイン×100000 |
9500 | オートヒールLv.2×3 |
10000 | ムーブアップLv.2×3 |
11000 | 極上のオーブ×3 |
12000 | スキル上昇量アップLv.1×5 |
13000 | スキルオートヒールLv.1×5 |
14000 | カウンターLv.1×5 |
15000 | |
16000 | アタックアップLv.2×5 |
17000 | ディフェンスアップLv.2×5 |
18000 | HPアップLv.2×5 |
19000 | |
20000 | コンボダメージアップLv.2×5 |
21000 | スキルダメージアップLv.2×5 |
22000 | |
23000 | |
24000 | |
25000 | |
26000 | |
27000 | |
28000 | |
29000 | |
30000 | アタックアップLv.3×1 |
敵情報
スケルトンロード
★6、★7はHP、防御共に桁違い。
★7は中央の花を壁に出来るが、★6は出来ないので火力が必要。
- 有効なスキル
ランスオブジャッジメント
アイシクルエッジ
- そこそこ有効
サンダーボルト
フェニックス
シャイニングバースト
- 雑魚処理のみ
ライジングドラゴン
どのスキルを使用するにしても、スキルダメージアップをしなければ倒しきるのは難しいでしょう。
また、一部スキルは協力スキル時にヒット数が倍加するので、ボス戦で活用しましょう。
力の証明
スタミナ:5
コイン:
経験値:
メダル:
知恵の証明
スタミナ:10
コイン:
経験値:
メダル:
絆の証明
スタミナ:15
コイン:約1,500
経験値:35
メダル:約40
エリア1
スケルトンLv15×6
スケルトンナイトLv15×2
エリア2
スライムLv15×4
シャドウLv15×5
ポイズンスライムLv15×2
エリア3
アシュリープラントLv15×2
スケルトンLv15×4
バブリーフロッグLv15×1
エリア4
スケルトンナイト×2
スケルトン×2
チビドラゴン×2
アシュリープラント×2
優秀な冒険者の条件
スタミナ:20
コイン:約2,000
経験値:30
メダル:約80
エリア1
エリア2
パインスライムLv20×4
スケルトンナイトLv20×4
スケルトンLv20×6
ワイルドブルLv20×1
デッドリープラントLv20×2
エリア3
ローズスライムLv20×4
バブリーフロッグLv20×3
エリア4
シャドウ×6
デッドリープラント×2
ワイルドブル×2
さらなる高みを目指して
スタミナ:25
コイン:約2,500
経験値:40
メダル:約210
エリア1
パインスライムLv25×2
ポイズンスライムLv25×4
ローズスライムLv25×4
スケルトンナイトLv25×3
スケルトンLv25×6
エリア2
デッドリープラントLv25×2
ワイルドブルLv25×2
シャドウLv25×16
エリア3
ローズスライムLv25×4
チビドラゴンLv25×6
ワイルドブルLv25×2
バブリーフロッグLv25×1
エリア4
デッドリープラントLv25×3
ギガントポイズンLv25×1
ギガントスライムLv25×1
バブリーフロッグLv25×1
エリア5
デッドリープラント×2
スケルトン×8
シャドウ×5
攻略
しかし、最終戦に非常に能力の高いスケルトンロード3体登場。
その他、シャドウやデッドリープラントなど厄介な敵もいるので、スキルを使える状態でボス戦に挑みましょう。
位置的にデッドリープラントを盾にするのは現実的ではないので、攻撃を受ける前にスキルで倒してしまいたい。
最強への挑戦
スタミナ:?
コイン:約3,200
経験値:45
メダル:約1,100
エリア1
パインスライムLv30×3
スケルトンナイトLv30×4
スケルトンLv30×6
デッドリープラントLv30×3
エリア2
デッドリープラントLv30×2
バブリーフロッグLv30×2
ギガントポイズンLv30×1
エリア3
デッドリープラントLv30×2
プンプンダケLv30×2
スケルトンロードLv30×2
エリア4
アシュリープラントLv30×3
ワイルドブルLv30×3
プンプンダケLv30×1
エリア5
シャドウ×10
デッドリープラント×3
攻略
ボス戦に限って言えば、スケルトンロードを1体倒してしまえば花の残骸を壁にしながら戦えるので、★6より簡単です。
敵のレベルが30と高いですが、防御は高くないので普通にダメージが通ります。
ただし敵の攻撃は更に上昇しているので、最低でもHP3,500、防御1,500近くは欲しいところです。
開催時間限定戦闘かつ、★6よりもコイン数が数倍違います。ランク上位を目指すならスピード勝負が必要です。
アイシクルエッジ、シャイニングアロー、ランスオブジャッジメント使用者にスキルダメージアップ付けて速攻勝負挑みましょう。
協力スキルでヒット数が倍増するので、ボスを早く片づけるのに非常に重要なので、ボス戦で協力スキルを使えるようにしておきましょう。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない