ゲーム最初でやること
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
プレイヤーをフォローする
フォローできる人数は、初期は10人で、レベルが5上がるたびに1人分増加します。
フォローする方法は3つあります。
- クエストを選択し、マップ画面に表示されるキャラクターをタップし、フォローする。(ランドヴァの1-2クリア後にキャラクターが出現するようになります。)
- フレンド検索で、招待コードを入力して検索する。
- 協力バトル終了後、フォロー枠に空きがある場合、フォローする事が出来る。
フレンド検索で、招待コードを打ち込んでフォロー(こちらに招待コード掲示板があります)
最初はとりあえず誰でもいいのでフォロー枠を10人埋めましょう。
装備の強化
武器は攻撃力、兜はHP、鎧は防御力です。
武器・防具には素材の系統があり、同じ種類の素材を強化素材に使うことで経験値が1.5倍増えます。
出来るだけ同じ素材を使用すると、お金と素材を節約することが出来ます。
Cランクの装備品は進化させてもBランク止まりなので、ガチャ景品やBランクスタートの装備を強化していくことをお勧め。
このゲームは素材のドロップ率は高めで、ドロップの個数も多いです。
序盤は進化に必要だからと言って出し惜しみせず、強化に使いましょう。
序盤を過ぎると慢性的に金欠になると思いますので、レア度の高い素材を売却することでお金を稼ぎましょう。
はじめはクエストをある程度進める
武器ごとの特性と、コンボの繋ぎ方、スキルの使用感を確かめましょう。
クエストを進めると、敵の種類が増えてきます。初見の敵は攻撃パターンや特性を見て、覚えましょう。
ある程度進めたら、協力バトルの難度☆☆からプレイしてみる
自分のレベルにあった難度からプレイしていきましょう。
初めは難度☆☆からプレイしてみて、余裕があるなら1つ難度を上げる、といった感じで行きましょう。
素材が多く手に入るので、装備品の強化につかっていきましょう。
あまりに低いステータスで高難度に行くと、他のプレイヤーは一緒にプレイするのを敬遠する事が多々あります。
コメント(2)