工房の大混乱
タグ一覧
>最終更新日時:
概要
鉱石の総数に応じて、”ジェンダーハンマー”をはじめ、豪華な報酬がゲットできます。
なお、前回イベントの様なランキング制度ではありません。
装備品の報酬も無しです。
難度毎のスリブレイト鉱石入手数はこちら
難度 | 鉱石数 |
---|---|
★★ | 3 |
★★★ | 7 |
★★★★ | 15 |
★★★★★ | 35 |
★★★★★★ | 100 |
★★★★★★★ | 300~400 |
報酬
タップして開いてください。
鉱石の数 | 報酬 |
---|---|
1 | コイン×5000 |
3 | 上質な延べ棒×3 |
5 | アタックアップLv.1×5 |
10 | ジェンダーハンマー×1 |
15 | 上質な獣角×3 |
30 | HPアップLv.1×5 |
45 | 上質な木材×3 |
60 | ディフェンスアップLv.1×5 |
75 | 上質な原石×3 |
100 | ジェンダーハンマー×1 |
150 | コンボダメージアップLv.1×5 |
200 | 上質な古の欠片×3 |
250 | スキルダメージアップLv.1×5 |
300 | 極上の延べ棒×3 |
400 | ジェンダーハンマー×1 |
450 | オートヒールLv.1×3 |
500 | 極上の獣角×3 |
550 | スキル上昇量アップLv.1×3 |
600 | 極上の木材×3 |
650 | スキルオートヒールLv.1×3 |
800 | 極上の原石×3 |
1000 | ジェンダーハンマー×1 |
1200 | 光属性攻撃Lv.1×3 |
1400 | 極上の古の欠片×3 |
1600 | 闇属性攻撃Lv.1×3 |
1800 | オーブ×3 |
2000 | 雷属性攻撃Lv.1×3 |
2200 | インゴット×3 |
2500 | ジェンダーハンマー×1 |
2800 | 風属性攻撃Lv.1×3 |
3300 | 上質なオーブ×3 |
3800 | 氷属性攻撃Lv.1×3 |
4300 | 上質なインゴット×2 |
4800 | 火属性攻撃Lv.1×3 |
5300 | 上質なオーブ×5 |
5800 | カウンターLv.1×3 |
6300 | 極上の延べ棒×10 |
6800 | アタックアップLv.2×1 |
7300 | 極上の獣角×10 |
7800 | HPアップLv.2×1 |
8300 | 極上の木材×10 |
8800 | ディフェンスアップLv.2×1 |
9300 | 極上の原石×10 |
9800 | コンボダメージアップLv.2×1 |
10000 | ジェンダーハンマー×1 |
10500 | 上質なインゴット×3 |
11000 | スキルダメージアップLv.2×1 |
11500 | 極上の古の欠片×10 |
12000 | オートヒールLv.1×5 |
12500 | 光属性攻撃Lv.1×5 |
13000 | スキル上昇量アップLv.1×5 |
13500 | 闇属性攻撃Lv.1×5 |
14000 | スキルオートヒールLv.1×5 |
14500 | 雷属性攻撃Lv.1×5 |
15000 | 上質なオーブ×5 |
15500 | 風属性攻撃Lv.1×5 |
16000 | 上質なインゴット×3 |
16500 | 氷属性攻撃Lv.1×5 |
17000 | コンボダメージアップLv.2×1 |
17500 | ジェンダーハンマー×1 |
18000 | 火属性攻撃Lv.1×5 |
18500 | スキルダメージアップLv.2×1 |
19000 | スキルオートヒールLv.1×5 |
20000 | スキル上昇量アップLv.1×5 |
21000 | スキルオートヒールLv.1×5 |
22000 | カウンターLv.1×5 |
23000 | コイン×100000 |
24000 | ディフェンスアップLv.3×1 |
25000 | スキルダメージアップLv.3×1 |
鉱石を25,000まで入手して報酬コンプリートした場合の報酬総数は以下の通り
タップして開いてください
報酬コンプリートした場合
報酬名 | 総数 |
---|---|
ジェンダーハンマー | 7 |
コイン | 105,000 |
上質な素材 | 各種×3 |
極上の素材 | 各種×13 |
インゴット | 3 |
上質なインゴット | 8 |
オーブ | 3 |
上質なオーブ | 13 |
ステータス上昇系Lv.1 | 各種×5 |
ステータス上昇系Lv.2 | 各種×1 |
ディフェンスアップLv.3 | 1 |
ダメージ上昇系Lv.1 | 各種×5 |
ダメージ上昇系Lv.2 | 各種×2 |
スキルダメージアップLv.3 | 1 |
オートヒールLv.1 | 8 |
カウンターLv.1 | 8 |
スキル上昇量アップLv.1 | 13 |
スキルオートヒールLv.1 | 18 |
属性攻撃Lv.1 | 各種×8 |
ジェンダーハンマーを5個(防具性別変更に必要な数)のみ狙う人は、2,500まででOK
スキルダメージアップLv.3が欲しい人は25,000まで集める必要あり。
敵情報
火属性が弱点なので、フレイムブレイド、フェニックスが有効。
所持武器が軒並みスキルが溜まりにくい武器なので、防具でスキル上昇量アップや、ムーブアップと組み合わせるなど工夫が必要。
フェニックス使用時は敵との距離に注意。遠いとあまりダメージを与えられません。
火属性以外では、攻撃面を強化したラスターブーメラン改、サウザンドクロー、ゲイルアローが有効。
親方からの依頼
スタミナ:5
コイン:約500
経験値:15
スリブレイト鉱石:約3
レア鉱石の魅力
スタミナ:10
コイン:約1,000
経験値:25
スリブレイト鉱石:約7
競い合う採掘者
スタミナ:15
コイン:約1,500
経験値:30
スリブレイト鉱石:約15
鉱石とともに増える魔族
スタミナ:20
コイン:約2,000
経験値:35
スリブレイト鉱石:約35
鉄は熱いうちに打て
スタミナ:25
コイン:約2,500
経験値:40
スリブレイト鉱石:約100
初回報酬:ジェム×1
強者のみの採掘場
スタミナ:30
コイン:約3,000
経験値:45
スリブレイト鉱石:約300~400
初回報酬:ジェム×1
攻略
・フェニックス
・フレイムブレイド
・ラスターブーメラン改
・ゲイルアロー
・サウザンドクロー
前回イベント上位者は、ラスターブーメラン改がキーポイント。
これがあるのとないのでは相当な差があると思われる。
どのスキルを使うにしてもスキルダメージアップしていない素の能力では威力が足りないので注意。
対策スキル所持者には、出来るだけスキルダメージアップ、アタックアップを積むこと。
HP,防御はプンプンダケの攻撃ダメージを半分以下に抑えられればOK。
(エリア4でやられてHP半分の状態でも、プンプンダケの踏みつけ1撃は耐えられるようにするため。)
ボス戦前のエリア4にて、プンプンダケ対策装備者のHPとスキルと、協力スキルをMAXに保ってボス戦に入れると非常に楽。
道中苦戦しないように、ボス対策と道中対策の装備は分けると吉。
道中対策装備の方は、簡単にやられないようにHPと防御重視だといいかも。
プンプンダケ対策装備者+耐久重視ムーブアップグローブの組み合わせだと道中含め安定しやすい。
グローブは、ジャガーノート、魔拳タナトス、ドレッドノートがスキルで雑魚倒せるのでお勧め。
慣れてくるとエリア1が最大の難関。ここで全滅の可能性が高い。
とにかく協力スキルのゲージ回収を第一に攻撃し、1ターン目で協力ゲージがMAXになるのが理想。
協力スキルを惜しまず使って突破するのが無難か。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない