雑談 掲示板 (23017コメント) 最終更新日時:2017/09/28 (木) 21:33 雑談 掲示板に戻る コメント(23017) コメント JACK.Z No.1311742 2014/05/13 (火) 23:38 通報 あと、敵を貫通して直進するということは、敵の数+αの攻撃しか与えられないので、上位にいくとちょっと強い敵がいると倒し損ねてバック取られてそのまま乙という流れになりがちです。(実体験) ランスを馬鹿にしてるわけじゃないのですが、正直ランスの時代ではない気がするのです。 確かに強いと思うこともありますし、ランスだったらなーって思う場面も結構出てきますが、結局それは自分の力不足が原因だったりするので。 ながながと失礼しました。 もし意見があるなら聞かせてください。 返信数 (9) 0 × └ スリブレ勇者さん No.1312026 2014/05/14 (水) 00:11 通報 なかなか面白いけど、連投になって読みにくい 自分のコメに返信してスレにした方がいいよ 0 × └ リョータ No.1312202 2014/05/14 (水) 00:28 通報 他の人の書き込みが流れてしまうので、連投はご遠慮願います。 書き込みに対する意見を言わせていただきますと、まずはロッドの最高ヒット数は6ヒットです。一撃で倒しきれない相手に使ったことありますか? また、ランスに対する批判の様ですが、味方と味方の間に敵や花の残骸が来るシチュエーションは、ムーブアップしたグローブの攻撃後でもよくある事なので、一概にランスが悪いとは言いきれないですね。 0 × └ リョータ No.1312242 2014/05/14 (水) 00:33 通報 付け加えると、ロッドで1発目を5体の敵に当てられるシチュエーションが非常に限定的です。難度が上がるほど敵は散らばるので尚更です。 また、ロッドで1発目を5体の敵に当てられるようなら、他の武器なら更に容易にコンボが溜めれるのでは?JACK.Zさんが嫌っているランスでも、壁の跳ね返りを利用すれば確実にコンボ溜まりそうなシチュエーションな気がします。 1 × └ リョータ No.1312397 2014/05/14 (水) 00:51 通報 また、ロッド2人で戻ってくるように戦うといい、と書かれていますが、、コンボ引き継いで攻撃した場合、攻撃後はほとんど跳ね返らないので戻ってくるのはほぼ不可能ですよ。 否定的な内容ばかりになってしまいましたが、私もロッドは修正入ってからずっと使ってます。 ロッドは主役として使うより、グローブの連撃で撃ち漏らした敵を片付けるのに一躍買ってます。 1 × └ JACK.Z No.1312481 2014/05/14 (水) 00:59 通報 きっと戻って来るイメージが初期位置に戻るようなイメージだとお見受けしますが、自分も言葉足らずで申し訳ない。リンク後は壁の跳ね返りや敵を利用し近く(リンクできる位置)に行くように心掛ければ敵が集まりやすいかと思いまして。 0 × └ スリブレ勇者さん No.1313174 2014/05/14 (水) 03:38 通報 まず、揚げ足取りみたいになりますがお許しください 「キャラクターとその味方の間に敵がいる時」の状況はデカ敵だけの限定条件でなければよほどお互いが近くに居ない限りどんな武器を使っても十分にあり得る状況だと思うのですが… 逆に「キャラクターとその味方の間に敵がいる時」のような状況になった場合はランスやハンマーの方がコンボを繋ぎやすく使いやすいと思うのですが…? 0 × └ スリブレ勇者さん No.1313206 2014/05/14 (水) 03:59 通報 あと、スキルゲージを溜めるのはグローブが一番やりやすいと思いますし、スキルに関してはロッドショットとメテオストームは近接してる敵には当てにくく、アイシクルエッジはヒュージサイクロンやラスターブーメラン等の上位互換が多く存在します、キュアは範囲入っている敵まで回復させてしまうので使い勝手が悪いと思います、サンダーボルトに関してはそのスキルを持ってるロッドを所持していないのでわかりかねますが総合的に見るとあえて「ロッドでないと駄目」というような事はないと見られますが? 1 × └ スリブレ勇者さん No.1313246 2014/05/14 (水) 04:21 通報 否定的なコメントが続いて申し訳ありませんが コンボを稼ぐならグローブが一番やりやすく、コンボを継続させるのはランスが一番やりやすい、そしてどちらも近~遠距離&広範囲に届く良スキル持ちの武器があるので私個人の見解ではやはり「使いやすさ」という事で考えた場合、ロッドは(攻撃力、コンボの稼ぎやすさ、コンボの繋ぎやすさ、スキルの使いやすさ全てにおいて)初心者にも安易に使える武器ではなくむしろ使いにくい部類に入るのではないかと思います もちろん、人それぞれ好きな武器があるので「ロッドが駄目」と言うわけでは無いのですが…私の中ではちゃんと使ってみた結果の上で、ロッドを選ぶことはないかなと思いました 0 × └ スリブレ勇者さん No.1313395 2014/05/14 (水) 05:59 通報 バック取られ乙って自分が下手なだけじゃね? 敵に囲まれない位置や味方がコンボ繋ぎやすい位置とか考えてちゃんとやってる? 考え無しに敵に突っ込んでるだけじゃない? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(23017コメント)コメント
ランスを馬鹿にしてるわけじゃないのですが、正直ランスの時代ではない気がするのです。
確かに強いと思うこともありますし、ランスだったらなーって思う場面も結構出てきますが、結局それは自分の力不足が原因だったりするので。
ながながと失礼しました。
もし意見があるなら聞かせてください。
自分のコメに返信してスレにした方がいいよ
書き込みに対する意見を言わせていただきますと、まずはロッドの最高ヒット数は6ヒットです。一撃で倒しきれない相手に使ったことありますか?
また、ランスに対する批判の様ですが、味方と味方の間に敵や花の残骸が来るシチュエーションは、ムーブアップしたグローブの攻撃後でもよくある事なので、一概にランスが悪いとは言いきれないですね。
また、ロッドで1発目を5体の敵に当てられるようなら、他の武器なら更に容易にコンボが溜めれるのでは?JACK.Zさんが嫌っているランスでも、壁の跳ね返りを利用すれば確実にコンボ溜まりそうなシチュエーションな気がします。
否定的な内容ばかりになってしまいましたが、私もロッドは修正入ってからずっと使ってます。
ロッドは主役として使うより、グローブの連撃で撃ち漏らした敵を片付けるのに一躍買ってます。
「キャラクターとその味方の間に敵がいる時」の状況はデカ敵だけの限定条件でなければよほどお互いが近くに居ない限りどんな武器を使っても十分にあり得る状況だと思うのですが…
逆に「キャラクターとその味方の間に敵がいる時」のような状況になった場合はランスやハンマーの方がコンボを繋ぎやすく使いやすいと思うのですが…?
コンボを稼ぐならグローブが一番やりやすく、コンボを継続させるのはランスが一番やりやすい、そしてどちらも近~遠距離&広範囲に届く良スキル持ちの武器があるので私個人の見解ではやはり「使いやすさ」という事で考えた場合、ロッドは(攻撃力、コンボの稼ぎやすさ、コンボの繋ぎやすさ、スキルの使いやすさ全てにおいて)初心者にも安易に使える武器ではなくむしろ使いにくい部類に入るのではないかと思います
もちろん、人それぞれ好きな武器があるので「ロッドが駄目」と言うわけでは無いのですが…私の中ではちゃんと使ってみた結果の上で、ロッドを選ぶことはないかなと思いました
敵に囲まれない位置や味方がコンボ繋ぎやすい位置とか考えてちゃんとやってる?
考え無しに敵に突っ込んでるだけじゃない?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
更新情報
開催中イベントクエスト
8/25(月) 15:59まで
8/25(月) 15:59まで
掲示板
テクニック・コラム
装備
武器
防具
その他
クエスト
ストーリー
イベント
協力バトル
ゲリラクエスト
リンク
スリングショットブレイブズ楽しみ日記
黒蓮のまったりスリブレ攻略日記w
スリブレあんてな
スリブレ攻略アンテナ
リョータのスリブレ微課金攻略
相互リンク募集中
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2017/09/28 (木) 21:33
2017/01/05 (木) 18:15
2016/11/18 (金) 09:30
2016/10/27 (木) 23:51
2016/10/15 (土) 10:59
2016/10/02 (日) 19:06
2016/08/19 (金) 19:55
2016/08/18 (木) 14:15
2016/08/17 (水) 20:56
2016/07/20 (水) 18:31
2016/07/20 (水) 18:16
2016/07/19 (火) 02:17
2016/07/06 (水) 00:29
2016/06/26 (日) 22:39
2016/06/25 (土) 17:29
2016/06/16 (木) 15:30
2016/06/16 (木) 15:29
2016/06/08 (水) 09:34
2016/06/08 (水) 04:04
2016/06/01 (水) 10:22