雑談 掲示板 (23017コメント) 最終更新日時:2017/09/28 (木) 21:33 雑談 掲示板に戻る コメント(23017) コメント タヌキ No.72201384 2015/05/10 (日) 19:47 通報 砲台を作るのにスキル回復を55%以上上げれば できると聞いたのですが自分のは65%まで上がるようにしても砲台になりません。やはり100%でなければできないんですか?教えてください! 返信数 (21) 0 × └ スリブレ勇者さん No.72230363 2015/05/10 (日) 21:56 通報 自分もよく分からないですが スキル上昇率UPやクイックも関係しているらしいです。 自分の場合 今のイベ帽子の空スロにlv2付けて、鎧にlv1付けて合計70%にすると毎ターン打ててます。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72257654 2015/05/10 (日) 23:36 通報 毎ターンにスキル回復が100%以上になっていれば、それが固定砲台です。 スキル回復55%では足りません。 スキル回復が55%しかないのなら、プラスでスキル上昇効果のあるエレメントが必用です。 スキル回復xスキル上昇率=100以上になるようにしましょう 0 × └ エレメント集めしんどい No.72266764 2015/05/11 (月) 00:12 通報 そこに書いてある回復×上昇ってのは、実際は回復+上昇であってるよね? 自分も砲台出来たけど、計算はしてない(笑) どうやら今回のシングルイベは砲台作成イベだと思っても良さそう(T_T) 楽でいいんだけど、何だかなー(。>д<) 0 × └ スリブレ勇者さん No.72272364 2015/05/11 (月) 00:36 通報 回復+上昇率じゃないでしょ。 単純に考えて 回復50%だとしたら上昇率100% で回復が100%になるんじゃね? 俺の計算おかしい? 0 × └ タヌキ No.72298560 2015/05/11 (月) 03:52 通報 上昇率とゆうのは上昇量のエレメントの事ですか? だとしたら着けてみてもそんなに変わってないようにも思います!上昇量のエレメントは攻撃しなくてもスキル回復に上乗せされ合計で100%を目指すとゆうことでよろしいですか? 1 × └ スリブレ勇者さん No.72310027 2015/05/11 (月) 07:51 通報 クイブ積んだら毎ターン100%になったよ。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72309585 2015/05/11 (月) 07:41 通報 修練場で検証してみました。 イベ帽子に スキル上昇量lv4(75%UP) スキルチャージlv5(35%)で 空き◇にチャージlv2(20%)付けて 55+75%=96.25実際打てませんでした。 頭にlv1(15%)と鎧にlv1=15%)付けて 65+75%=113.75打てました。 計算上60+75%=105なので、スキルチャージlv3が有れば 今のイベ帽子だけで固定砲台が出来る訳です。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72310547 2015/05/11 (月) 08:03 通報 スキチャlevel5を2つ(イベ品)スキチャlevel1を1つで□空きスロにクイブで毎ターン打ててます。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72311442 2015/05/11 (月) 08:21 通報 確かに、イベ帽子にスキルチャージlv1とクイックブーストてんこ盛りで打てました。 クイックがどのくらい必要かは不明ですが… 0 × └ スリブレ勇者さん No.72468143 2015/05/12 (火) 16:06 通報 イベ帽子にスキチャlv1付けて回復量87.5%での検証です。 クイックブーストlv3では打てず、lv4で打てました。 計算上14%で99.75 15%で100.625なので クイックブーストlv4で15%UPと仮定 クイックスタンスlv3が素早さ中UPでブーストlv1と同じだとすると ブーストlv4はスタンスlv6にるなので逆算すると スタンスlv1が2.5、lv2が5、lv3が7.5…lv6で15%と考えられます。 違ったごめんなさい。 1 × └ スリブレ勇者さん No.72468696 2015/05/12 (火) 16:12 通報 なので、 クイックブーストlv1で7.5、lv2で10、lv3で10.25、lv4で15%アップ…かなと 0 × └ スリブレ勇者さん No.72314857 2015/05/11 (月) 09:26 通報 計算式をもう少しわかりやすく書くと 回復量+(回復量x上昇率)=これが1ターンの回復量 ちなみに《クイックブースト》の隠しパラメータである、スキル上昇率は クイックブースト1=10% 2=15%、3=20%、4=25%、5=30% (クイックには上昇効果はありません) (アタック&クイックなどの、Wブーストエレにも上昇効果はありません) 0 × └ スリブレ勇者さん No.72440249 2015/05/12 (火) 09:33 通報 回復量+(回復量x上昇率)=これが1ターンの回復量 最初の回復量と2番目の回復量が何を意味しているのかはわかりませんが これだと2番目の回復量にしか上昇率は載らないことになるのでこの計算式は間違っています。 クイックには上昇効果はありませんとありますがクイックに上昇効果はあります。 正しくは、スキル回復量の合計×上昇量の合計×クイブ、クイックの上昇効果の合計 又は、 スキル回復量の合計(上昇量の合計+クイブ、クイックの上昇効果の合計)です。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72445594 2015/05/12 (火) 11:12 通報 クイックの効果がどれだけあるのか、検証済ですか? 検証結果と、効果の%を出せますか? 0 × └ スリブレ勇者さん No.72448947 2015/05/12 (火) 12:04 通報 スキル上昇量75%アップとは 百分率にすると0.75が加算されるということなので 回復量×0.75が元の回復量にプラスされる、 計算式にすると 回復量+(回復量×上昇率)であってます。 クイックの上昇率は本当によく分からないですね 詳しい方いたらお願いします。 1 × └ スリブレ勇者さん No.72452087 2015/05/12 (火) 12:45 通報 検証ですが手持ちのエレメントでやってみました。 スキル上昇量アップLv4(+45%)×2とスキチャLv5(35%)とLv1(15%) 50%×190%=95なので発動せず ここにクイックLv4を加えると固定砲台になります。 なのでクイックLv4は10%以上になります。 クイックLv3は持ってないので検証できませんが クイックLv2だと少しだけ上がりますが固定砲台にはなりません。 なのでクイックLv2は1%以上10%未満になります。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72452756 2015/05/12 (火) 12:53 通報 最初の回復量と2番目の回復量は同一エレメントという事だったんですね。 それならば計算式はあってますね。 0 × └ スリブレ勇者さん No.72504264 2015/05/12 (火) 21:10 通報 総回復量×(100+総上昇量%) こう書けば分かるのかな? 回復35%、上昇75%のイベント兜そのままだと 35×175%=61.25が1ターンで自動回復する。 100以上にするには、例えば回復15%と上昇25%を装備したら、 50×200%=100 これで固定砲台。 イベント兜にスキルチャージlv1付けて、鎧にクイブlv4以上とかあれば達成。 鎧に◇あるならなんでも行けるよ 0 × └ スリブレ勇者さん No.72320009 2015/05/11 (月) 10:45 通報 これで打てました。 0 × └ タヌキ No.72356304 2015/05/11 (月) 16:46 通報 クイブも入れて計算したら94でした!やはり100%超えないとダメなんですね♪よく分かりました!やってみてできなかったらまた相談お願いします!ありがとう♪ 0 × └ スリブレ勇者さん No.72522766 2015/05/12 (火) 22:52 通報 アイドル共闘何でも砲台装備で行けました(☆9迄は一人で、☆11は雑魚処理とコンボ持った相方さんが槍で往復出来る位置に来たら使用、☆12は迷惑かけるんで中止) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(23017コメント)コメント
スキル上昇率UPやクイックも関係しているらしいです。
自分の場合
今のイベ帽子の空スロにlv2付けて、鎧にlv1付けて合計70%にすると毎ターン打ててます。
スキル回復55%では足りません。
スキル回復が55%しかないのなら、プラスでスキル上昇効果のあるエレメントが必用です。
スキル回復xスキル上昇率=100以上になるようにしましょう
自分も砲台出来たけど、計算はしてない(笑)
どうやら今回のシングルイベは砲台作成イベだと思っても良さそう(T_T)
楽でいいんだけど、何だかなー(。>д<)
単純に考えて
回復50%だとしたら上昇率100% で回復が100%になるんじゃね?
俺の計算おかしい?
だとしたら着けてみてもそんなに変わってないようにも思います!上昇量のエレメントは攻撃しなくてもスキル回復に上乗せされ合計で100%を目指すとゆうことでよろしいですか?
イベ帽子に
スキル上昇量lv4(75%UP)
スキルチャージlv5(35%)で
空き◇にチャージlv2(20%)付けて
55+75%=96.25実際打てませんでした。
頭にlv1(15%)と鎧にlv1=15%)付けて
65+75%=113.75打てました。
計算上60+75%=105なので、スキルチャージlv3が有れば
今のイベ帽子だけで固定砲台が出来る訳です。
クイックがどのくらい必要かは不明ですが…
クイックブーストlv3では打てず、lv4で打てました。
計算上14%で99.75
15%で100.625なので
クイックブーストlv4で15%UPと仮定
クイックスタンスlv3が素早さ中UPでブーストlv1と同じだとすると
ブーストlv4はスタンスlv6にるなので逆算すると
スタンスlv1が2.5、lv2が5、lv3が7.5…lv6で15%と考えられます。
違ったごめんなさい。
クイックブーストlv1で7.5、lv2で10、lv3で10.25、lv4で15%アップ…かなと
回復量+(回復量x上昇率)=これが1ターンの回復量
ちなみに《クイックブースト》の隠しパラメータである、スキル上昇率は
クイックブースト1=10%
2=15%、3=20%、4=25%、5=30%
(クイックには上昇効果はありません)
(アタック&クイックなどの、Wブーストエレにも上昇効果はありません)
最初の回復量と2番目の回復量が何を意味しているのかはわかりませんが
これだと2番目の回復量にしか上昇率は載らないことになるのでこの計算式は間違っています。
クイックには上昇効果はありませんとありますがクイックに上昇効果はあります。
正しくは、スキル回復量の合計×上昇量の合計×クイブ、クイックの上昇効果の合計
又は、 スキル回復量の合計(上昇量の合計+クイブ、クイックの上昇効果の合計)です。
検証結果と、効果の%を出せますか?
百分率にすると0.75が加算されるということなので
回復量×0.75が元の回復量にプラスされる、
計算式にすると
回復量+(回復量×上昇率)であってます。
クイックの上昇率は本当によく分からないですね
詳しい方いたらお願いします。
スキル上昇量アップLv4(+45%)×2とスキチャLv5(35%)とLv1(15%)
50%×190%=95なので発動せず
ここにクイックLv4を加えると固定砲台になります。
なのでクイックLv4は10%以上になります。
クイックLv3は持ってないので検証できませんが
クイックLv2だと少しだけ上がりますが固定砲台にはなりません。
なのでクイックLv2は1%以上10%未満になります。
それならば計算式はあってますね。
こう書けば分かるのかな?
回復35%、上昇75%のイベント兜そのままだと
35×175%=61.25が1ターンで自動回復する。
100以上にするには、例えば回復15%と上昇25%を装備したら、
50×200%=100
これで固定砲台。
イベント兜にスキルチャージlv1付けて、鎧にクイブlv4以上とかあれば達成。
鎧に◇あるならなんでも行けるよ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
更新情報
開催中イベントクエスト
8/25(月) 15:59まで
8/25(月) 15:59まで
掲示板
テクニック・コラム
装備
武器
防具
その他
クエスト
ストーリー
イベント
協力バトル
ゲリラクエスト
リンク
スリングショットブレイブズ楽しみ日記
黒蓮のまったりスリブレ攻略日記w
スリブレあんてな
スリブレ攻略アンテナ
リョータのスリブレ微課金攻略
相互リンク募集中
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2017/09/28 (木) 21:33
2017/01/05 (木) 18:15
2016/11/18 (金) 09:30
2016/10/27 (木) 23:51
2016/10/15 (土) 10:59
2016/10/02 (日) 19:06
2016/08/19 (金) 19:55
2016/08/18 (木) 14:15
2016/08/17 (水) 20:56
2016/07/20 (水) 18:31
2016/07/20 (水) 18:16
2016/07/19 (火) 02:17
2016/07/06 (水) 00:29
2016/06/26 (日) 22:39
2016/06/25 (土) 17:29
2016/06/16 (木) 15:30
2016/06/16 (木) 15:29
2016/06/08 (水) 09:34
2016/06/08 (水) 04:04
2016/06/01 (水) 10:22